カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/11)
(01/06)
(04/28)
(05/30)
(05/30)
P R
NINJA
HOME≫≫[PR]≫未選択≫クリスチャン・ディオールでよく使われる星モチーフ


1946年12月に、クリスチャン・ディオール・オートクチュール・メゾンが誕生したのです。
ディオールは、メゾン設立に援助してくれた、繊維業界のコットン王とも呼ばれるプサックに会いに行ったとき「エレガントな女性と最上級な女性のためのクチュリエになりたい」と言われたそうです。
会いに行く途中に、馬車の部品につまずき、拾ってポケットにいれたのです。 馬車の部品は星の形をしていたところから、夢を語った時の思想を込めディオールのモチーフに星が使われるようになりました。
日本のことわざで、初心忘るべからずという言葉がありますが、ディオールも最初の気持ちを大切にしていたのですね。
その気持ちは、ディオールが亡くなったあともしっかりと受け継がれ、今でも星型のデザインの商品が作られているのです。
星型はアクセサリーやポーチ、サングラスの金具などに用いられ、使用する人のラッキーアイテムとして多くの人に指示されています。
日本で表参道店がオープンしたとき、ビルの屋上には星が飾られクリスマスのイルミネーションにぴったり!
並木道イルミネーションを見に来た人にも、ディオール表参道店は欠かせないポイントなのです。
今年はどんなイルミネーションになるのか、楽しみにしている人も多いのです。
PR