カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(02/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/11)
(01/06)
(04/28)
(05/30)
(05/30)
P R
NINJA
HOME≫
前項≫
現在のページ
≫次項


2015年11月に東京・渋谷に都内初店舗「渋谷モディ店」を構えた、ニュージーランド発のオーガニックコスメブランド、リビングネイチャー。秘境とも言われる国、ニュージーランドの珍しい植物が主成分のスキンケアアイテムを展開している。そんなブランドから新たに、敏感肌向けの「センシティブ」シリーズが2016年1月25日(月)に発売される。
肌に優しいオーガニックココナッツオイルをはじめ、ハラケエキスなど自然由来の素材を100%使用。かゆみや赤みを帯びる敏感肌を癒し、不快感を与えることなく肌のバランスを整えていく。シリーズには、クレンザー、トナー、デイクリーム、ナイトクリームの4アイテムがラインナップ。すべて無香料、低アレルギー性、アレルゲンフリーで、皮膚科テスト済み。
肌に優しいオーガニックココナッツオイルをはじめ、ハラケエキスなど自然由来の素材を100%使用。かゆみや赤みを帯びる敏感肌を癒し、不快感を与えることなく肌のバランスを整えていく。シリーズには、クレンザー、トナー、デイクリーム、ナイトクリームの4アイテムがラインナップ。すべて無香料、低アレルギー性、アレルゲンフリーで、皮膚科テスト済み。
PR

地域社会に貢献するという使命のもと、2011年6月より東日本大震災の長期的な復興支援を続けているキールズが、2016年第一弾のチャリティプロジェクトを始動。キールズを代表する保湿クリーム「キールズ クリーム UFC」と新製品の「キールズ モイスチャーバーム UFB」の2種の限定ラベルデザインを、2016年1月27日(水)よりキールズ 銀座店先行、1月29日(金)よりその他のショップとオンラインにて数量限定で発売される。
今回の限定ラベルのデザインを手がけたのは、イラストレーター、アーティストとして活動するSHETA(シータ)。“人との繋がりや、助け合いの想いを、桜の花びらに込めています”とSHETAがコメントしているとおり、桜の花が連なるように描かれたスペシャルデザインに仕上がっている。
今回の限定ラベルのデザインを手がけたのは、イラストレーター、アーティストとして活動するSHETA(シータ)。“人との繋がりや、助け合いの想いを、桜の花びらに込めています”とSHETAがコメントしているとおり、桜の花が連なるように描かれたスペシャルデザインに仕上がっている。

祇園辻利の東京スカイツリータウン・ソラマチ店が、同店限定のバレンタイン限定抹茶ソフト(780円、税込)の販売をスタート!
ラズベリーゼリーとほうじ茶の2層仕立てのムースに、濃厚な宇治抹茶のソフトクリームに、古来より日本人が大切にしてきたお茶とお米を多彩なかたちで洋菓子に使用した新商品「がとーぶぶ 抹茶チョコクランチ」を添えた。マカロン、ヘーゼルナッツゼリー、ラズベリームースの3種のハートをあしらい、キュートに仕上げている。
ラズベリーゼリーとほうじ茶の2層仕立てのムースに、濃厚な宇治抹茶のソフトクリームに、古来より日本人が大切にしてきたお茶とお米を多彩なかたちで洋菓子に使用した新商品「がとーぶぶ 抹茶チョコクランチ」を添えた。マカロン、ヘーゼルナッツゼリー、ラズベリームースの3種のハートをあしらい、キュートに仕上げている。

台湾・台北にある本店では多い日で1日2,500人以上が行列するなど、台湾人気NO.1かき氷として知られている「ICE MONSTER」では、氷の段階から味付けされており、フルーツやコーヒー、紅茶などそのままの味を再現した「フレーバーアイスブロック」が特徴。きめ細かく折り重なった絹のような口当たりで、濃厚でありながら口に含むと雪のようにふわりと溶ける。
2015年4月には、東京・表参道に日本1号店をオープン! 定番の「マンゴーかき氷」をはじめ、台湾でも人気の温かいタピオカをのせた「タピオカミルクティーかき氷」や、アイスクリーム、ゼリーをのせた「コーヒーかき氷」など個性あふれるかき氷を提供し、一度食べたら忘れられない新食感のかき氷はすでに日本でも話題を呼んでいる。
日本2号店目となるグランフロント大阪店では、「大阪先行メニュー」となる季節限定メニューも登場予定。自慢のかき氷やドリンクなどをカフェスタイルで提供していく。
2015年4月には、東京・表参道に日本1号店をオープン! 定番の「マンゴーかき氷」をはじめ、台湾でも人気の温かいタピオカをのせた「タピオカミルクティーかき氷」や、アイスクリーム、ゼリーをのせた「コーヒーかき氷」など個性あふれるかき氷を提供し、一度食べたら忘れられない新食感のかき氷はすでに日本でも話題を呼んでいる。
日本2号店目となるグランフロント大阪店では、「大阪先行メニュー」となる季節限定メニューも登場予定。自慢のかき氷やドリンクなどをカフェスタイルで提供していく。

スイスのスキンケアブランド、ラ・プレリーと世界的なクリスタル ラグジュアリーブランド、バカラの初のコラボレイションが実現。この二つのブランドが融合してクリエイトした「SC スペクタクレール」は、肌にハリをもたらすラ・プレリーの名品「スキンキャビア ラックス クリーム」の容器が、ハンドメイドのバカラクリスタルのキャビアサーバーに収められた特別限定品。
長年愛され続けているバカラのアイコン「アルクール 1841 ステムグラス」にインスパイアされた6面カットのカップが乗る完璧なシェイプで、底部にはコバルトブルーのリングがあしらわれている。クリームの使用後は容器を取り外してキャビアサーバーとしても使用可能。2016年1月3日(日)より店頭で予約販売がスタートする。
長年愛され続けているバカラのアイコン「アルクール 1841 ステムグラス」にインスパイアされた6面カットのカップが乗る完璧なシェイプで、底部にはコバルトブルーのリングがあしらわれている。クリームの使用後は容器を取り外してキャビアサーバーとしても使用可能。2016年1月3日(日)より店頭で予約販売がスタートする。